7/22(日)ペットボトル製作講習会が開催されました。

夏休み後、初めての日曜日に猛暑の中、開催されました。

今回は樽町、師岡地区青少年指導員合同で、師岡小学校で開催されました。

参加者は48組の師岡小学校に通う親子で両親と兄弟参加もあるので100名以上がが集まりました。

 

製作は体育館、飛ばすのは校庭という事で熱中症を考慮し、作業中の水分補給はもちろん

お父さん、お母さんの手伝いを促し完成した子から校庭でロケットを飛ばす事で時間短縮を図りました。

 

最高飛行距離は75メートルを記録していました。

中には校舎屋上まで届くロケットや、弾丸ごとくまっすぐ飛ぶものなどロケットもそれぞれの個性が有りました。

 

お母さんと参加した4年生の女の子に終了後、聞きました。

「60メートル飛んだのは初めてだったのでいつも以上に楽しかったです。」

 

今回製作したペットボトルで、

9月2日(日)に鶴見川樽町公園で飛行距離を競う港北区ペットボトル大会が開催されます。

 

暑い中、参加の子ども達、お父さん、お母さん、スタッフの皆さんお疲れさまでした。