ひっとプラン港北とは、港北区の地域福祉保健計画の愛称です

「その地域に住む誰もが自分らしく安心して暮らせるまち」を目指し、 地域住民と関係団体、行政、事業者等が連携して地域の福祉保健課題の解決に取り組み、 助けあいや支えあいのある地域づくりを進める計画です。区内13の連合町内会・地区社会福祉協議会ごとに定める「地区計画」と「区全体計画」から構成されています。詳しくは港北区のホームページ(こちら)もご覧下さい。

当ホームページの取り組みが、【港北力発見★通信Vol.27】特集「地域の課題」の解決に向けた取り組みにとりあげられました。

ひっとプラン港北 樽町地区計画≪第3期≫H28年~H32年



【情報】の取り組み

<H28>

樽町地域のホームページを立ち上げ、イベントや防災・子
育て・見守り等の地域活動を発信しています。「イベント
掲示板」も年2回発行し全世帯に配布。また、樽町中学校生
徒も記事作成に参加しています。

<H29>

ホームページを大勢の方に見てもらえるよう、SNSの活用を検討し、イベント等でも積極的に案内していきす。編集、記事作成の担い手を増やし、わかりやすく、充実した内容でお届けします。

 

【見守り】の取り組み

<H28>

若い世代の転入者が多いですが、高齢者も増えています。地域の民生委員が中心となった高齢者の見守り活動や、子育て世帯や支援が必要な方への理解を深める活動を進め、地域で見守りを行いました。

<H29>

災害が発生した時の手助けだけでなく、常日頃から顔の見える関係づくりが大切です。誰もが住みやすい樽町をつくるため、地域のすべての人々で支え合っていこうと思います。

 

【子育て】の取り組み

<H28>

歩行者の中では、子どもと高齢者が事故に遭う確率が高いと聞きます。日常的に悲惨な「事故に遭わない」「事故を起
こさない」が大切です。被害者や加害者にならないよう、交通ルールを学ぶ機会を設けました。

<H29>

交通ルールを学ぶ機会を年間に数回実施できるよう検討しています。子どもと高齢者だけではなく、自転車・自動車・バイク同士、もしくは対歩行者の事故についても注意を促したいと思います。

 

【交流】の取り組み

<H28>

樽町の交流の場を広げるイベントとして「移動動物園」「ふれあいのつどい」「歩こう会」の3事業を行いました。子育て世代や敬老の皆さんにも、交流の大切さを感じて頂けたと思います。

<H29>

イベント活動を通して地域にある様々な活動団体とのつながりを深めます。また、参加者が主体的に活動を始めるきっかけづくりを目指します。