樽町地域にお住まいの方の指定避難所(地域防災拠点)は樽町中学校です。震度5強以上の地震が発生した場合に開設され、自宅で生活できない方が一定期間避難生活を送る場所です。また、家族や知人の安否確認や、水・食料など救援物資の配給の拠点となります。

 避難所運営のために、樽町の自治会・町内会、樽町町学校、港北区役所による「樽地区防災拠点運営委員会」が組織されています。運営委員会の活動は防災本部と4つの班(総務班情報班物資管理配給班救援救護班)が連携して行います。

 実際の災害発生時には、運営委員会メンバだけではなく、避難された方、地域のみなさんが協力して活動する必要があります(共助)。そのためにも、日ごろから防災拠点訓練や研修への参加および防災関連の情報収集をお願いいたします。

訓練の様子を、各班毎に紹介します。

地域防災拠点の活動をビデオで紹介します。(横浜市作成)

 

1.災害時の主な活動
(1)鍵の解除、建物の安全確認、避難所開設
(2)避難者受付、誘導・スペース割当
(3)負傷者の応急手当、高齢者、障害者等要援護者の援護
(4)家族の安否確認、防災資機材等を活用した救助
(5)仮設トイレの設置や食料、救援物資等の配布
2.平常時の主な活動
(1)避難所運営マニュアルの作成
(2)防災資機材等の取扱等研修会の開催

(3)防災拠点訓練の実施



港北の消防に樽町の記事が掲載されました。(第55号:港北消防団編集)